大人向け講座「まなびのひろば」のご紹介です。
7月のおとなのてしごとは「刺繍ボール」、おとなのまなびは「家庭でできるお手当」です。6月のまなびのひろばと併せて、どうぞご参加ください。
この数年で、ご自身や家族の健康について考える機会も多いことでしょう。暮らしを営むなかで、自然に労われる方法を、看護士でありアントロポゾフィスペシャリストの鶴田史枝さんに教えていただく「家庭でできるお手当」。お申し込みは下記のカレンダーより。
(開催日:7月24日(日))
小さいお子さんがいらっしゃる家庭に是非ご参加いただきたいと思いますので、講座横の園舎で保育(未就学児限定 1,000円)を行います。希望者は予約フォームにお子さんのお名前と年齢をお書きください。詳細をお伝えいたします。
その他の講座もこちらから詳細をご覧いただけます。
- おとなのまなび 家庭でできるお手当ー足湯、オイルケア開催日 7/24(日) 10:00~12:00 自然治癒力や免疫力を支えるためのご自宅でできるケアを、実践を通してお伝えいたします。 ご自身や大切なご家族のために、日常に取り入れていきましょう。
- おとなのてしごと 刺繍ボール連続講座開催日時:7/5(火) 7/19(火) 10:00~12:30 ボールを作り、その上に毛糸で刺繍を刺します。
- おとなのてしごと かご編み教室連続講座開催日時:6/14(火) 6/28(火) 7/12(火) 10:00~12:30 赤ちゃん人形用ベッド、買い物かご(小)、小皿を作ります。 赤ちゃん人形用ベッドを中サイズの買い物かごに変更可能です。
- おとなのまなび 操り人形こびと開催日 6/25(土) 10:00~15:00 途中休憩有り シルクで人形劇用の操り人形こびとを作ります。