イベント
横浜シュタイナーこどもの園では、地域の皆様や子育て中のご家庭向けに、様々なイベントを開催しています。手仕事品のお店・カフェ・勉強会・人形劇・ライアーコンサート…などみなさんに楽しんでいただけるイベントを企画していますので、ぜひご参加ください。
オープンデイ
「であいのひろば」・「みのりのひろば」
手作りのお惣菜・お菓子、てしごと品を販売するバザー、教師による入園説明会やワークショップ、ゲーム…と親子で楽しめるイベントを開催しています。春は「であいのひろば」、秋は「みのりのひろば」という名称で園を開放し、こどもの園やシュタイナー幼児教育の雰囲気を感じていただく機会となっています。卵・乳不使用のお菓子や母たちの手作り惣菜は、アレルギーを持つお子さんにも大変喜ばれています。
イベント名 | であいのひろば・みのりのひろば |
日時 | 春・秋の日曜日、10時〜14時頃に開催 2021年度:6月6日(日)であいのひろば |
会場 | 横浜シュタイナーこどもの園 園舎 住所: 横浜市神奈川区松ヶ丘3-14 MAP: こちら |
定員 | なし ※ただし混雑を避けるため一部入場制限あり |
対象 | どなたでも。 お子様連れの方、入園・入会をお考えの方、 近隣の方、手仕事品を購入されたい方・・・ |
参加費 | なし。ワークショップや手仕事品のご購入は別途 |
主催 | 横浜シュタイナーこどもの園 |
申し込み | 不要 |
お問い合わせ | pub@y-steiner-kodomo.org |

自然素材で手作りの品が並びます
GALLERY
勉強会
アントロポゾフィー医学の先生を招いた勉強会、食・アレルギーについて…など、テーマに沿って専門家をお呼びし、勉強会を開催しています。一般の皆様もご参加いただけます。

くわしくはこちら…
コンサート・人形劇

教師や在園保護者による人形劇、卒園児の母たちによるライアーコンサートなど、様々な企画を開催しています。お子様もご一緒にどうぞ。
くわしくはこちら…
てしごとひろば
一般の方にご参加いただける手仕事の場です。てしごとひろばページもご覧ください。
GALLERY
くわしくはこちら…
- 2019年12月 てしごとひろば「トランスパレントスター」
- 2019年12月 てしごとひろばcafé 3
- 2019年12月 てしごとひろばSpecial
- 2019年11月 てしごとひろば「編みもの2回目」
- 2019年9月 てしごとひろば「草木染」
まなびのひろば
一般の方にご参加いただける手仕事や学びの場です。詳細は、決定次第お知らせいたします。
手仕事の会
手仕事の会は、在園母たちが手仕事の楽しさを伝え、技術を磨くことを目的として自主的に行っている活動です。一般の方にご参加いただける回もございますので、あわせてご確認ください。