いつものズボン作り
ざあざあぶりの雨の中でしたが 1か月ぶりのてしごとひろの再開…
ざあざあぶりの雨の中でしたが 1か月ぶりのてしごとひろの再開…
在園児の母たちによる、手仕事の会が開催されました。 2学期の…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
10/1(金)より、てしごとひろばを再開します。 まずはズボ…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
父大活躍の巻その2。 こどもの園の砂場。園児たち、オープンデ…
〜父大活躍の巻 園庭の手入れをしました〜 5月に有志でスター…
初夏の風に肌も汗ばむ頃。在園児の母たちによる、手仕事の会が開…
夏休みに入り、こどもの園は自由登園になりました。夏期保育の始…
手仕事の会、第3回目のテーマは羊毛ボールでした。 羊毛ボール…
梅仕事の季節ですね。家の中が梅の甘い香りで充たされると、幸せ…
時間をかけたから、ひとりで集中したから良いものができるとは限…
2021年度、たんぽぽクラスに若干名の空席がございますので、…
今週月曜日は2回目のおやこのつどいが有りました。 満席でたく…
梅雨が明けました。太陽眩しく、園庭では木立の陰が恋しい頃とな…
梅雨が明け、からりと晴れた日に卒園母のまりも家さんによるおひ…
先週末は人気講座“子育てのキホン〟と手作り品を販売する、ゆず…
横浜シュタイナー学園で行われる公開イベントに、当園がブース出…
2021年7月18日(日)に開催予定でした同窓会は、今年度も…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。