コンテンツへスキップ
横浜シュタイナーこどもの園
YOKOHAMA STEINER KODOMO NO SONO
  • 園のこと
    • 大切にしていること
    • 施設基本情報
  • クラスのこと
    • さくらクラス
    • 未就園児クラス
    • 小学生クラス 
  • 入園案内
    • さくらクラスの入園案内
    • ひまわりクラスの入会案内
    • たんぽぽ・つぼみクラスの入会案内
  • イベント
    • てしごとひろば
    • まなびのひろば
    • オープンデイ
    • 勉強会
    • 人形劇・コンサート
    • 手仕事の会
  • 日々の手帖
  • 運営団体
    • わたしたちについて
    • ご支援のお願い
    • 卒園生のみなさんへ
    • お問合わせ
  • SNS
    • Facebook
    • Instagram
  • アクセス

タグ: 園生活

2022年9月8日

ひまわりクラスに参加して

未就園児クラス「ひまわりクラス」に在籍されていた保護者の方か…

2022年5月11日

6/4(土)にであいのひろばを開催します。

今年もであいのひろばを開催いたします。こどもの園のおもちゃや…

2022年1月14日

【アドヴェントの庭】

先月のお話になります。 アドヴェントの庭に参加しました。 先…

2021年12月1日

秋の遠足

秋の陽射しのあたたかな日、さくらクラスの子どもたちは、母たち…

2021年11月16日

【豊かな園庭】

虫の好きな息子にとって、こどもの園の園庭は季節ごとに様々な生…

2021年11月12日

【入園の決め手】

私自身が幼いころ、母と連れ立って幼稚園に通園していました。1…

2021年10月17日

朝日新聞のサイト「みらのび」にて当園が掲載されました。

朝日新聞が2020年に立ち上げたサイト「みらのび」にてシュタ…

2021年8月23日

夏のある日の出来事

夏休みに入り、こどもの園は自由登園になりました。夏期保育の始…

2021年7月22日

夏まつり

梅雨が明けました。太陽眩しく、園庭では木立の陰が恋しい頃とな…

2021年5月21日

6/6開催 であいのひろば パンとスープ

さくらクラスでは、週に一度パン給食の日があります。 通常パン…

2021年1月12日

よくあるご質問…園生活について

Q.シュタイナー園に子どもを通わせる為に、親はどのような心持…

2021年1月12日

よくあるご質問…入園にむけて

Q.入園までにオムツが取れていた方がよいですか? A.完全に…

横浜シュタイナーこどもの園

園のこと

クラスのこと

入園案内

イベント

日々の手帖

アクセス

Facebook | Instagram

リンク集

運営団体

わたしたちについて

ご支援のお願い

卒園生のみなさんへ

プライバシーポリシー

ニュースレター登録

オンラインストア「ゆずりはの木」

・・・・関連施設・・・・

横浜シュタイナー保育園

~横浜市認可小規模保育事業~

1~2歳児、定員12名の保育園です。
申込方法などが異なりますので、詳細は下記より。
住所 神奈川区松本町5-36-10
TEL/FAX 045-322-8030

公式HP | MAIL

  • Facebook
  • Instagram
(C)NPO法人 横浜シュタイナーこどもの園を育てる会
YOKOHAMA STEINER KODOMO NO SONO