【入園の決め手】
私自身が幼いころ、母と連れ立って幼稚園に通園していました。1…
私自身が幼いころ、母と連れ立って幼稚園に通園していました。1…
3回連続の いつものズボン てしごとひろばが終了しました。家…
澄み切った青空、ひやりと冷たい空気が心地よく感じる日に、おや…
朝の冷えた空気が、日中の穏やかな光と混ざりあって、短くて素晴…
錦秋の候、卒園児母であり音楽家、ライフスタイルを発信し活躍す…
少し前の季節のたよりです。 夏の蒸し暑い日、園庭の一画で母た…
在園児の母たちによる手仕事の会。今回は講師を招かず、内部教え…
在園児の母たちによる、手仕事の会が開催されました。 2学期の…
2学期のまなびのひろばを行いました。今回は初めての試みで、会…
先日、パステルカードを描く会でした。赤ちゃんや、ちいさな子連…
ざあざあぶりの雨の中でしたが 1か月ぶりのてしごとひろの再開…
在園児の母たちによる、手仕事の会が開催されました。 2学期の…
父大活躍の巻その2。 こどもの園の砂場。園児たち、オープンデ…
〜父大活躍の巻 園庭の手入れをしました〜 5月に有志でスター…
初夏の風に肌も汗ばむ頃。在園児の母たちによる、手仕事の会が開…
夏休みに入り、こどもの園は自由登園になりました。夏期保育の始…
手仕事の会、第3回目のテーマは羊毛ボールでした。 羊毛ボール…
梅仕事の季節ですね。家の中が梅の甘い香りで充たされると、幸せ…
時間をかけたから、ひとりで集中したから良いものができるとは限…
今週月曜日は2回目のおやこのつどいが有りました。 満席でたく…