色鮮やかで流れるような刺繍に、バランスの良い丸いフォルム。しっかりとかたく、ずっしりと重い 転がると目にも楽しく、グラデーションが混ざり合いずっと転がしていたくなるそんなボールです。
改装した二階のお部屋で、大人だけの手仕事の時間。2回連続講座でした。
作り方は、シンプルですが、だからこそ、ひとつひとつの工程が大切。
1回目は、感覚を使いながら下地となるボールを作っていきました。2回目は、ひたすら刺繍です。チクチクと色のバランス、ボリュームを見ながら一針一針刺していきます。
刺繍で埋め尽くされたボールは、見惚れるほど美しいです。
『おとなのてしごと』の魅力は、手仕事を通じ、昔の園を知る懐かしいかた、まだ小さい子を子育て中のかた、初めて訪れるかた・・などの出逢いにもあります。手を動かしながら、昔の話、今の子育ての悩み、少し先の育ての話など聞いたり話したり、あっという間に楽しい時間は過ぎていきます。
集中して、自分に還る時間、2学期も様々な手仕事をご用意して、お待ちしております。
まなびのひろばはYahoo!基金の助成を受けています。
