3月のおやこのつどいは、満席でにぎやかな会となりました。
初めての方ばかりでしたが、それぞれの子育ての悩みや、子育て経験談の分かち合い、気質の話、お話が尽きず、参加者も、スタッフも楽しい時間でした。
大人は積み木磨きをしながら、子どもたちは見守られる中で遊びながら、ゆったりとした時間が流れます。日ごろの疑問やうまくいかないことなどを話せるのは、うれしいことです。通常に戻りつつありますが、コロナで集う機会が少なくなった今では、貴重な時間です。
ー辛いだけの子育てが、今日来てお話ししたらすこし楽しめるようになれそうです。
ー子どもが“あずきとまめちょ”が大好きで!何度も繰り返しします〜
と参加者の方。嬉しい限りです。
ー大人にも、子どもにも、良い時間
そんな時間が過ごせる場所で有りたいと、願っています。
2023年度もおやこのつどい開催します。次回は5月29日(月)。担当は親子クラス担任教師の冨岡恵子先生です。毎週続けて参加したいという方は、翌月から月曜・金曜開催中のたんぽぽクラスに入会することも可能です。クラスには参加できないけれど不定期ならば、、という方、単発でのお申し込みも歓迎です。
10:00-11:30(開場9:30)
未就園児と保護者のためのつどい 1回からお申し込み可能です。
参加費✿ 親子で1,000円+おやつ代300円
(おやつを食べる方が追加の場合はおひとり毎に+300円)
担当教師 冨岡恵子(たんぽぽクラス担任教師)
- 10:00 おはよう(開場は9:30-)
- おとなの時間 知り合うための自己紹介
- 子どもの時間 室内で遊ぶ 大人はどのように関われるか「見守り」
- おやこの時間 その日に食べる簡単なおやつ作り
- うたあそび
- 11:30 さようなら(お部屋は12時まで利用できます)
アカウント登録
ログイン
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
プロフィール
abc
予約履歴
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
予約の詳細
予約の詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。